プライム・スクーバ石垣のダイビング

一言にダイビングといっても、白く広がる砂地やダイナミックな岩場、一面に広がるサンゴ、カラフルな生物、マンタやウミガメ、サメといった大きな生物など、楽しみ方は様々です。

石西礁湖に点在する石垣島と多くの周辺離島には数多くのダイビングポイントがありますが、プライム・スクーバ石垣ではそれらを幅広くカバーしています。

主な三つのダイビング・タイプ

石垣島でのダイビング・タイプはポイントにより主に三つあります。

【マクロ・ダイビング】・・・マクロとはカメラのマクロ・レンズのこと。マクロ・レンズを使うと小さい生き物を10-20cmくらいの近距離で撮影することができ、マクロ・ダイビングとはこうした小さな生物を探して楽しむダイビングです。

対象となる生物は海の宝石と呼ばれる数多くのウミウシやエビ、カニ、ハゼやその他多くのカラフルな生き物があり、場所は砂地や岩場、サンゴの間など様々です。

【地形ダイビング】・・・マクロ・ダイビングが小さな生物を主に楽しむのに対し、地形ダイビングでは水中の岩場のダイナミックな地形を主に楽しむダイビングです。

岩場には様々な地形があり、迷路のようになった切れ目やアーチ、そしてケーブ(洞窟)などがあります。

上から差し込む光がまるでカーテンのようにゆらめく景色は水中ならではの光景。夏場にはアーチの中に無数に煌めくスカシテンジクダイなどの群れが息をひとつにして動き回る様は圧巻です。

【マンタ・ポイント】・・・世界でも有数のマンタ遭遇率を誇る石垣島には多くのダイバーが優雅に泳ぐこの巨大な魚を求めて訪れます。小さい魚たちとは異なりどこにでもいるわけではありませんが、それでも石垣島と周辺離島にはマンタがよく集まる場所がいくつかあります。

最も有名なのは石垣島の北側、川平エリアで、マンタスクランブル、マンタシティといった代表的なポイントがあります。これらのポイントにはクリーニングステーションがあり、小魚たちに体についた虫を食べてもらうため、あたりを旋回します。

小浜島と西表島の間にあるヨナラ水道は水深25mのドリフト・ポイントで上級者向けですが、ここでは白い砂浜の上をマンタが通り過ぎていくのをみることができます。

マンタポイントでは着底してマンタを観察するのがルールで、マンタを追わない、触らない、行く手をブロックしない、上を泳がないなど、必ずインストラクターの指示に従っていただくようお願いします。

ダイビング・エリア

プライム・スクーバ石垣では60フィートのダイビング専用船Blue Swanで石垣島および周辺の竹富島、小浜島、嘉弥真島、西表島、黒島、新城島をカバー、そして年に数回海況の良い時には1時間半ほどかけて日本最南端の有人島である波照間島までの遠征も可能です。

日々のダイビング・ポイントは当日朝、海況およびゲストの皆様からのリクエストを考慮し、可能な限り毎回異なるポイントでダイビングをお楽しみいただけるように決定させていただきます。

但しマンタを見たいというお客様は多く、多くの場合、特に混雑する夏のシーズンは一日3本のうち一本がマンタポイントになる可能性が非常に高くなります。これに対して冬場の閑散期はより自由度が高まります。

ダイビング・スタイル

プライム・スクーバ石垣でのダイビングは全てボートダイブになります。

通常はポイントに到着後アンカーをおろして船を固定、船の後部からエントリーします。エントリーの方法はジャイアントストライドでも、ラダーを使ってゆっくりと入っていただいても構いません。ダイビングは停泊させたポイント周辺を泳いで移動、終了直前にはアンカーロープに捕まって安全停止ののちエキジット、ラダーを使ってボートに上がります。

朝8:30の出航後は午前中2本、午後1本のダイビングが終わるまで港には戻りません。ランチを含め1日船の上でお過ごしいただきますが、Blue Swanは石垣島最大級のダイビング専用船、快適にお過ごしいただくことが可能です。