早くもコブシメの季節!
2023年1月26日
天気:晴れ
気温:22℃
水温:20-21℃
風向:東→東南東(5→7→5m/s)
波の高さ:2m
ダイビングポイント(透視度)
—————————————————
☆ 大崎サンドガーデン、石垣島(15m)
☆ 大崎ハナゴイリーフ、石垣島(10m)
☆ 名蔵コーラルガーデン、石垣島(10m)
今日は朝から快晴!スカッと晴れました!!空も海も青い!!!
これだけで気持ちの良い一日でしたが、水の中は残念ながら快晴とはならずに曇りがちで、どこを潜っても水は白く濁っていました…。うまくいかないものですねぇ😓。
透視度は良くなくても見るものはしっかり見てきました。大崎の浅場に、2杯のコブシメが枝サンゴを前にしてふらふら漂っていたので、じっくり撮影できました〜。産卵する瞬間も!コブシメが去った後に見に行くとピンポン玉そっくりの白い卵が確認できました。今日卵を生みつけた場所は枝サンゴの中ではなく、その隣の大きな岩のに空いている穴の中。こんなところにも産卵するのですね〜。
プライム・スクーバ石垣
〒907-0002 沖縄県石垣市真栄里345-9
www.primescuba-ishigaki.com
“プライム” クオリティのダイビングをお楽しみください!