今日も会えた!

2022年9月20日

 

天気:晴れ
気温:30℃
水温:26℃
風向:北(7m/s)
波の高さ:3.0m

 

ダイビングポイント(透視度)

—————————————————

☆ ヨナラ水道、西表島と小浜島の間(30m)
☆ キンメの根、竹富島(20m)
☆ トカキンの根、竹富島(25m)

 

 

毎日晴れ空が続く石垣島。

しかし今日から北風が強く吹いてきています。

日差しはジリジリしているのですが、風だけを見ればまるで冬のよう…。

 

 

今日のお客様は、少数精鋭ベテランダイバーさま。

北風が強いけど1本目はヨナラ水道へ行ってきました。

エントリーする場所は島の北側に面しているので、びっくりするほどの大波が船を揺らしました。

それでもベテランダイバーの皆様は問題なし!

 

 

ささっと準備してすすっと潜降。

さぁ、冒険の始まりです!!

 

入ってみると、潮はほとんど止まっている、もしくは緩やかな上げ潮気味。

気持ちよく流されるはずが、最初から最後までずっと泳いでいました…。

それでもマンタに出会えたからよしとしましょう!

 

夢中でカメラにマンタの姿を収めます。

 

迫る迫る!大きい!!

 

泳ぎ去っていったので追いかけたら、次の根でホバリングしていました!

 

水は最高に綺麗で青かったので安全停止も気持ちいい!

 

2本目からは竹富島に戻ってきました。

砂地でゆったりのんびりダイビング。

 

お昼休憩中に記念写真を。水平線上に竹富島が見えます。

遠方にはうっすらと薄い雲がかかっていました。

 

午後はトカキンの根へ。

相変わらず山盛りのグルクンたち!

中型サイズのイソマグロも2匹見ることができました。

 

時々、一斉に向きを揃えて泳ぐ瞬間がとても綺麗です。

 

明日は風の強さは今日と同程度でも、風向きが北東になる予報です。

さて、どこに行こうかな?!

 

 

プライム・スクーバ石垣
〒907-0002 沖縄県石垣市真栄里345-9
www.primescuba-ishigaki.com

“プライム” クオリティのダイビングをお楽しみください!