また雨だ〜。
2022年5月19日
天気:雨
気温:25℃
水温:25℃
風向:東(6→8m/s)
波の高さ:1.5m
ダイビングポイント(透視度)
—————————————————
☆ 名蔵コーラルガーデン、石垣島(15m)
☆ 大崎ハナゴイリーフ、石垣島(15m)
☆ 川平マンタポイント、石垣島(18m)
昨日の晴れがうそのように、梅雨の天気に逆戻りした今日の石垣島。
朝から雨が降っていて、結局一日中降り続いてしまいました。
さらに今日はどこを潜っても水が濁っていて透視度が良くなかったので、ダブルパンチ。
おまけに水温も少し下がっていて25℃。時々24℃を示す場所もあって少し肌寒く、トリプルパンチでした。
こんな日は気合を入れて!
いざ!!ダイビング へ!!!
午後のマンタポイントでは1枚のマンタが行ったり来たり。
時々、目前を泳ぐこともあったので、カメラを持つ手にも力が入ります。
こちらに泳いで来ると思ったら、途中で切り返して急な方向転換!
迫力満点!!
大崎ではやっぱりカメ。いつ見ても眠たそうにしています。
この時期はたくさんの魚がお腹に卵を抱えています。
このイシガキカエルウオもそのようですね。
アカククリの幼魚はいつものところに住み着いています。
チゴベニハゼはどこにでもいるのですが、カメラを向けるといつも素早くササッと逃げてしまいます。
これはめずらしく逃げなかった証拠写真^^;
カンザシスズメダイの幼魚をまた見つけました。
ちょこちょこ泳いでこちらも撮りにくい…。
どうして細い枝サンゴの上に乗ったのでしょうか??
明日も一日中雨が降る予報デス…😭。
でも3本楽しむゾ!!
プライム・スクーバ石垣
〒907-0002 沖縄県石垣市真栄里345-9
www.primescuba-ishigaki.com
“プライム” クオリティのダイビングをお楽しみください!