見事なサンゴ!、でも…。
2022年5月14日
天気:朝のうち雨、のち曇り
気温:27℃
水温:26℃
風向:東北東(6m/s)
波の高さ:2m
ダイビングポイント(透視度)
—————————————————
☆ 大崎ハナゴイリーフ、石垣島(18m)
☆ 川平マンタポイント、石垣島(20m)
☆ 大崎サンドガーデン、石垣島(18m)
今年の梅雨は雨がたくさん降る石垣島。毎日毎日、雨予報。
今日は朝方にぱらぱらと降りましたがその後は曇り。一日中降らなかったので良しとしましょう。
さて大崎で、大きなニセフウライチョウチョウウオが2匹並んで泳いでいました。
『ニセ〜』やら『〜モドキ』という魚は、ちゃんとした名前を付けてほしいと思っているでしょうね〜。
4名の仲良しグループ様が砂地に着底しています。何を見ているのかなー?
その視線の先にはチンアナゴ。さて、どれだけ近づけたでしょうか?!
北から大きなうねりが入ってきていたので、川平までの船旅は大きく揺れました。
でも到着して潜ってみればこのサンゴです!見事!!
あっちのクリーニングステーションにいるかなー?
こっちのクリーニングステーションにいるかなー?
と探し周りましたが、残念ながら今日はマンタ様に会えず。
本当なら、この風景にマンタがドドーンと写っているはずだったのですが…。
会えなくて寂しい…!!
次に来たときは会えるといいな。
明日は昼頃から風が強くなる予報。
安全第一で行ってきます。
プライム・スクーバ石垣
〒907-0002 沖縄県石垣市真栄里345-9
www.primescuba-ishigaki.com
“プライム” クオリティのダイビングをお楽しみください!