夏から冬へ
2021年12月25日
天気:曇り時々小雨
気温:21℃
水温:23℃
風向:北北東(9m/s)
波の高さ: 5m
ダイビングポイント(透視度)
—————————————————
☆ 宮良ドロップ、石垣島(30m)
☆ 宮良クマノミ団地、石垣島(25m)
☆ 桜口、石垣島(25m)
昨日の晴れて暖かくまるで夏のような天気から一変して強い風に吹かれて寒い一日となった今日の石垣島。
離島や名蔵・大崎には行けないほどのこの強い風を避けようと向かった東海岸ですが、
ポイントまでは大きな波を乗り越えてどんぶらこ〜と船が揺れました。
さて本日は12月25日、クリスマスですね〜。
ところどころで見かける イバラカンザシの英名は、クリスマスツリーワーム。
緑と赤色ではないのが残念ですが、まさに今日にぴったり!
ハマクマノミが乱舞する、このポイント名はそのままずばり、『クマノミ団地』。
アオサンゴの間に生えているイソギンチャクに住んでいます。
透視度が良くキレイな水でしたが流れがあったので、安全停止はみんなでロープに捕まって。
おや、ここではトナカイさんがコンパスの練習をしていましたよ。
サンタさんのソリを引くときも道に迷わずプレゼントを届けて欲しいですね〜。
練習の成果が試されます^^
昨日と本日の2日間で、OW講習とAOW講習が修了です。
お二人ともお上手でした。これからもダイビング を楽しんでくださいね〜!
ご参加いただいた皆様、本日もありがとうございました。
明日のダイビングはお休みですが、明後日からまた元気に出航する予定です!
プライム・スクーバ石垣
〒907-0002 沖縄県石垣市真栄里345-9
www.primescuba-ishigaki.com
“プライム” クオリティのダイビングをお楽しみください!