安全に潜れる場所でのダイビングとなりました。
2021年9月28日
天気:晴れ
気温:32℃
水温:29℃
風向:北(8m/s)
波の高さ:3.0 mうねり
ダイビングポイント(透視度)
—————————————————
☆ ハナゴイリーフ、石垣島(20m)
☆ ミノカサゴ宮殿、石垣島(20m)
☆ コーラルガーデン、石垣島(15m)
遠く離れた台風16号からの影響でしょうか、今日は強風&高波で海況が悪い。マンタポイントに行く予定でしたが、無理もできない波高でしたので断念。楽しみにしていたお客様には大変申し訳ないです。。。
風を避ける様に島陰でのダイビングです。
石垣島の良いところはどこのポイント潜ってもサンゴと魚はいっぱいです(^^)
カクレクマノミ。イソギンチャクの下でギラギラしているのは卵です。目玉がはっきりしていますね!数日のうちにハッチアウトして大海原へ
下の写真二枚は上が「ツバメウオ」下は「アカククリ」です。ぱっと見似たように見えますが、違いは多くあり別の種類になります。一番わかりやすいのは口がとんがっているか、いないかが分かりやすいと思います。
ちなみにアカククリは、幼魚の時、体の周りを赤く縁取るラインがあるところが名前の由来です。
さて、明日は海況が落ち着いてくれるでしょうか。。。
チャンスがあればマンタ狙ってきます(^^)
プライム・スクーバ石垣
〒907-0002 沖縄県石垣市真栄里345-9
www.primescuba-ishigaki.com
“プライム” クオリティのダイビングをお楽しみください!