ワイドからマクロまで
2021年2月26日
天気:曇りのち晴れ
気温:26℃
水温:22℃
風向:北西(5m/s)
波の高さ: 2m
ダイビングポイント(透視度)
—————————————————
☆ コモンシコロサンゴの根、竹富島(20m)
☆ トカキンの根、竹富島(25m)
☆ ツバメの根、黒島(15m)
出航前は雨もパラつきましたが、午後にかけて青空が広がり、最高気温も26度とポカポカ陽気の一日になりました!日向にいると半袖でも暑いくらいです(^^)
ちょっと南側はうねりがありましたが、今日は離島方面に行ってきましたー!
午前中の竹富島はうねりもありましたが流れも少々…。体が安定しない…!と皆さん感じてたようですが、ワイドからマクロまで色々撮影を楽しまれてました(^^)
今日のイソマグロはちょっとサイズが小さめ…。
そしてツバメウオはみんなバラバラに泳いでで全然群れになっておらず….。
ワイド系はちょっとあらら…?といった感じでしたが、天気が良くなってくれたのでそれだけでハッピーです!?
明日はリピーターさんも増えてちょっとだけ賑やかに出航でーす!
プライム・スクーバ石垣
〒907-0002 沖縄県石垣市真栄里345-9
www.primescuba-ishigaki.com
“プライム” クオリティのダイビングをお楽しみください!