八重山離島3島巡りツアー
2021年1月19日
天気:曇り
気温:20℃
水温:21-22℃
風向:北東(5→7m/s)
波の高さ:2.5m
ダイビングポイント(透視度)
—————————————————
☆ コモンシコロサンゴの根、竹富島(20m)
☆ パナリマンタポイント、新城島(25m)
☆ V字ドロップ、黒島(25m)
雨は降らないもののどよっとした重い曇り空だった今日の石垣島。
とは言っても、北寄りの風はさほど強くないので、今日も離島3島巡りの旅に行ってきました。
昨日と比べると空と海の色が違うのが一目瞭然ですね。どんよりしています…。
しかーし、水の中に入ればこの通り、青い水!
エントリーしてすぐに見つけたのは大きな大きなニセゴイシウツボ。
全く引っ込まないので、常連のY様がゆっくり迫って激写します。
体の黒碁石はいったいいくつあるのでしょうか??
大きなコモンシコロサンゴの上には真冬でも魚がいっぱい!
魚たちを驚かせないようにこちらもゆっくり迫っていきます。いい写真は撮れたかな?!
今日も他にもたくさんの写真を撮りましたよ〜。
昨日に引き続きパナリでは優雅に泳ぐマンタに会ってきました。
出会ったのは1枚だけでしたが今日はマンタからこちらに迫ってきてくれましたよ。
まるで水中を飛んでいるかのよう…。
Y様、4日間のダイビングありがとうございました。
次回は春頃でしょうか?!
またお待ちしております!!
プライム・スクーバ石垣
〒907-0002 沖縄県石垣市真栄里345-9
www.primescuba-ishigaki.com
“プライム” クオリティのダイビングをお楽しみください!