天候回復、日差しが嬉しい!
2021年1月18日
天気:晴れ時々曇り
気温:18℃
水温:21-22℃
風向:北北東(4〜6m/s)
波の高さ:3m
ダイビングポイント(透視度)
—————————————————
☆ ハナヒゲウツボの根、竹富島(20m)
☆ ツインロック、黒島(23m)
☆ パナリマンタポイント、新城島(23m)
一日中曇りの天気予報を裏切って、
風はひんやり涼しいものの太陽の日差しが気持ちいい最高の天気となった石垣島。
昨日の真冬のダイビングとは大きく違った気分もポカポカのダイビングとなりました。
これも晴れ男の常連Y様のお陰です^^。
今日は離島3島巡りでみっちり楽しんできましたよ〜。
お昼休みの黒島の様子。いい青です!
真冬でも竹富南のこの根のスカシテンジクダイはたくさんいます。
今日も水中写真撮影を存分まで堪能しましたよ。少しだけご紹介を…。
何の変哲もないイシガキカエルウオですが、よーく見ると愛嬌のある顔で表情があってかわいいですよ。
その動画をFacebookに載せているので是非ご覧ください!
https://fb.watch/34-oTqyH8U/
黒島の水底には大きな大きなマダラエイが休んでいました。
少しずつ迫るお客様。
迫力あるドアップの映像は、こちらもFacebookでご覧くださいませ!
https://fb.watch/34-qZ_bNq9/
黒島では水面マンタは何枚か見たのですが残念ながら水中では確認できず。
と、言うことで、午後はパナリまで遠征。
これが大正解!合計5枚のマンタがクリーニングステーションのあちこちに。
満足のいく写真は撮れましたか?!
明日はどんなダイビング になるかなー?
プライム・スクーバ石垣
〒907-0002 沖縄県石垣市真栄里345-9
www.primescuba-ishigaki.com
“プライム” クオリティのダイビングをお楽しみください!