名蔵でのんびり。
2020年12月14日
天気:曇りのち雨
気温:23℃
水温:23℃
風向:北東(7m/s)
波の高さ: 3m
ダイビングポイント(透視度)
—————————————————
☆ 名蔵センターリーフ、石垣島(15m)
☆ 名蔵電信屋沖、石垣島(15m)
昨日の晴れ間はどこへ?!またまた天気の悪い石垣島になっちゃいました〜。海も午前中は穏やかでしたが、徐々に時化の海に…。昨日のようなコンディションの良い日は冬場では貴重ですね(^^;)
水中もどんより暗い雰囲気でしたが、この暗い雰囲気も何かすごいのが出てきそうで嫌いじゃないです…。
期待してもすごいのは出てこなかったので、ここのポイントでよく見かける魚たちをチェックしてきました。細長〜いオイランヨウジや、
水玉模様が可愛いスミツキベラの幼魚、
1cm位とミニサイズのクマノミの子供、
形と顔が可愛いヒレナガハギの幼魚、
凛々しいい顔?のシチセンチョウチョウウオ、
綺麗な目のテンジクダイ、と沢山の可愛い魚たちをみてきました(^^)
サンゴもとっても綺麗でした☆
明日もコンディションは期待できませんが、安全に行って来まーす!
プライム・スクーバ石垣
〒907-0002 沖縄県石垣市真栄里345-9
www.primescuba-ishigaki.com
“プライム” クオリティのダイビングをお楽しみください!