今日は離島方面に行ってきました!
2020年11月21日
天気:曇り/晴れ/雨
気温:27℃
水温:26℃
風向:東(7m/s)
波の高さ:2,5 m
ダイビングポイント(透視度)
—————————————————
☆ コモンシコロサンゴの根、竹富島(25m)
☆ V字、黒島(30m)
☆ 仲本ケーブ、黒島(30m)
今日は離島方面で潜ってきました。どこも透明度が高く良かったですよー(^^)
水温も下がりはじめ、そろそろウミウシシーズン突入かな。数個体可愛いのが見つかりました! 上から「ハクテンミノウミウシ」「ミナミヒロウミウシ」「ミナミシラヒメウミウシ」
黒島の深場ではハナゴンベがたくさん! 綺麗な体色をしていますよね〜 みんなに見てもらいたいので絶対に紹介しちゃいます(^^)
昨日からOWDコースもスタートしてました。初めての水中で水に慣れるまで大苦戦・・・この2日間で10回くらいギブアップしそうになっていましたが(笑) 諦めず頑張って後半は笑顔で手をふる余裕も(^^)
ダイバーの仲間入りです!おめでとう〜(^^)
また遊びに来てね〜(^^)
プライム・スクーバ石垣
〒907-0002 沖縄県石垣市真栄里345-9
www.primescuba-ishigaki.com
“プライム” クオリティのダイビングをお楽しみください!