ブルー、ブルー、ブルー!!
2020年11月19日
天気:晴れ時々曇り
気温:29℃
水温:25℃
風向:南東(4m/s)
波の高さ:2m
ダイビングポイント(透視度)
—————————————————
☆ 屋良部コーナー、石垣島(30m)
☆ 野原ドロップ、西表島(22m)
☆ ヨナラ水道、小浜島〜西表島(25m)
昨日と比べると少し雲が多くて蒸し暑い風が吹いた石垣島。
それでも最高気温は29℃まで上がって絶好のダイビング日和となりましたよ。
まずは屋良部コーナーへ。
ここはダイナミックな地形が見物です。
まるで階段のように見える大岩。ミニ海底遺跡(ミニ与那国)と呼んでいるスタッフもいるぐらい。
どこからともなく現れたウメイロモドキが、ぐるぐるぐるぐる、ダイバーの周りを泳いでくれましたよ。
圧巻でした!
大きなマダラトビエイを見たチームも。
着かず離れずゆったりと泳いでいました。尻尾が折れ曲がっているますね。
そしてふと見上げるとバラクーダが!50匹ぐらいの群れでした。
我々が水深20mぐらいを泳いでいた時に、10mより浅いところに群れを見つけたので近寄れずに残念…!
2本目は西表島まで船を走らせました。
トンネルには光が差してきて美しい。
午後はヨナラ水道へ。今日もマンタを探します。
マンタを見つけるまで流れの中を泳ぐこのドキドキした感じがたまらない!
そして今日も…、いたいた、マンタ!!
砂地の水底で待っていたらみんなの背後からずずずーんと!
水底すれすれを泳ぐ姿は優雅そのものですね〜。
3本とも、青い水がとっても綺麗だった一日でした。
しばらくは晴れて気温も上がり、風も穏やかなダイビング日和が続きそうです!
プライム・スクーバ石垣
〒907-0002 沖縄県石垣市真栄里345-9
www.primescuba-ishigaki.com
“プライム” クオリティのダイビングをお楽しみください!