黒島ブルー
2020年10月14日
天気:晴れ
気温:30℃
水温:28℃
風向:北東(6→8m/s)
波の高さ:2m うねり
ダイビングポイント(透視度)
—————————————————
☆ リトルクリーチャーズホーム、竹富島(18m)
☆ 仲本ケーブ、黒島(35m)
☆ カメパラダイス、黒島(27m)
今日は朝からスカッと晴れて気持ちのいいお天気だった石垣島。
それでも北東からの風は強く吹いていたので、竹富黒島離島2島めぐりに行ってきました。
竹富島南の砂地は生物の宝庫!
自分をフタスジリュウキュウスズメダイだと思っているナンヨウハギの幼魚。
ちょっと先輩気取りでしょうか?!
数日前に見つけたクマドリカエルアンコウは前回の隣の岩に張り付いていました。
胸ビレをまるで腕のように使ってゆっくりと歩きます。
子供同士の喧嘩でしょうか?ずっとぐるぐる回ってやり合っていたこの2匹。
いつもなら警戒心が強くてすぐ逃げるのに、今日は写真撮り放題でした。
みんなのアイドルだった小さく可愛い時代はいつのことやら…。
残念ながら可愛さ0%…。ミナミハコフグの成魚。
黒島の水はとても綺麗で透明度30m以上!
その黒島ブルーの中を悠然と泳ぐ、バラフエダイ。単独でしか見かけませんが、立派な大きさです。
ヒレシャコガイの貝殻に付いている小さなバロニアが、まるで真珠のよう。
なんだかどこかのアニメに出てきそう。ロマンチックですね〜。
明日も今日とほとんど同じ天気予報です。
プライム・スクーバ石垣
〒907-0002 沖縄県石垣市真栄里345-9
www.primescuba-ishigaki.com
“プライム” クオリティのダイビングをお楽しみください!