パナリまで行ってきました。
2020年10月10日
天気:晴れ時々曇り
気温:31℃
水温:28℃
風向:北東(6→8m/s)
波の高さ:4→3m うねり
ダイビングポイント(透視度)
—————————————————
☆ リトルクリーチャーズホーム、竹富島(18m)
☆ 黒島V字ドロップ、黒島(35m)
☆ パナリマンタポイント、新城島(35m)
本日も引き続きの強い北風。
今日も川平までは行けそうになかったので離島方面へ。足を伸ばしてパナリまでに行ってきました。
離島3島巡りですね。
1本目の竹富砂地で、今日はなんとクマドリカエルアンコウを見つけました!
まだ体長3cmにも満たない大きさで、白い体に赤とオレンジ色がとってもキレイ。
よく見ると目の形もかわいいですね〜。
皆様大興奮で、何枚も(何十枚も?)写真を撮っていましたよ。
黒島の壁では体長1cmぐらいしかない極小のカサゴの赤ちゃんを発見!
たまたま動いたから気が付きましたが、動かなかったら周りに紛れて全くわかりませんでした。
小さくてもさすがカサゴですね〜。
他にもたくさん見つけましたよ〜。
黒島の深い砂地の底で見つけたネムリブカ。
遠くて深かったので証拠写真程度ですが…。
久しぶりに行ったパナリは、とても綺麗な水でしたがマンタには会えず。
その代わり(?!)30cmほどのヤコウガイを発見しました。見たこともない大きさ。大きかった〜!
今日も楽しかったー。
明日も引き続き北東方面からの風が吹く予報です。
プライム・スクーバ石垣
〒907-0002 沖縄県石垣市真栄里345-9
www.primescuba-ishigaki.com
“プライム” クオリティのダイビングをお楽しみください!