黒島へ行ってきました。
2020年10月9日
天気:晴れ/曇り
気温:31℃
水温:29℃
風向:北東やや(6m/s)
波の高さ:4.0うねり m
ダイビングポイント(透視度)
—————————————————
☆ シャークホール、竹富島(30m)
☆ カメポイント、黒島(40m)
☆ 仲本ケーブ、黒島(40m)
北風続きで海は大荒れ。。。リクエストは全員マンタ! なのですが、波が高くて行けない。。。(ToT)
天気予報では明後日くらいから風が落ちる予報だけど。。。どうなるかな・・・マンタに早く会いたいけど!!
そんな海況なので今日も北風に強い離島方面に行ってきました。 ウミウシは水温が下がるこれからが本番です。今日はリュウグウ系のウミウシがよく目につきました。
サンゴを覗くとセダカギンポとカスリフサカサゴ。いつもはすぐに隠れるけど、今日は逃げずにどっしりと構えていました! 卵でも持ってたのかな???
黒島の透明度は40m! 青い海が広がっていて気持ちがよかったです(^^)
台風14号、本土はこれからですね。被害がないことを祈ります。
プライム・スクーバ石垣
〒907-0002 沖縄県石垣市真栄里345-9
www.primescuba-ishigaki.com
“プライム” クオリティのダイビングをお楽しみください!