今日から7月
天気:晴れ時々曇り
気温:33℃
水温:27℃
風向:南南東(5m/s)
波の高さ: 1m
☆ 大崎ハナゴイリーフ、石垣島(15m)
☆マンタシティ、石垣島(18m)
☆御神崎灯台下、石垣島(18m)
今日から7月に入って、すっかり夏らしい石垣島。天気は晴れたり、曇ったり、帰港してから小雨が降ったりとコロコロと変化。
汗をかきながらブルースワンは出航、まずは大崎方面を目指して北上。まずは1本潜って肩ならし。
そこに体験ダイビングで潜っているカップルの前を大きなアオウミガメが!出会えるといつも嬉しくなります。
今日は何故か2匹の大きなコバンザメがカメエリアから我々の後をず〜っと追っかけてきました。
普段はウミガメやマンタなど大きな生き物にペッタリとくっついているコバンザメ、今日はくっつく先が見つからなかったのか?
私達にくっつこうとダイバーの周りをウロウロ。結局諦めてどこかへ去って行きました。
みんなが会いたいマンタを狙ってマンタシテイへ。今日は若干水中で流れがありましたが、いつもの根の周りでじっと待ち続け。
クリーニングステーションの北側の方からスイーッと1匹のマンタが現れて、クリーニングステーションではホバリングせずにスイーッと去って行きました。
短時間だけど、見られて良かった!
最後は灯台下のスイムスルーで地形を堪能。思わぬ大物、ナポレオンフィッシュが見られたグループも!
いきなり現れて、スイーッと去って行ったので写真はあまりうまく撮れませんでしたが、一応証拠写真を。
いつ潜ってもスイムスルーを抜けるのは楽しい♪ 途中狭いトンネルをくぐり抜けるのに、体の大きなお客様は自分の体が詰まってしまうのでは?と心配していましたが、
みんな上手に通り抜けられました。行き止まりになる大きな穴の中でみんなで記念撮影!
帰りには青い空にそびえるような灯台の美しい風景をみなさん思い思いにスマホやカメラにおさめていました。明日も良い天気になりますように!
プライム・スクーバ石垣
〒907-0002 沖縄県石垣市真栄里345-9
www.primescuba-ishigaki.com